本日もリビング椿のホームページに来て下さり、ありがとうございます(^^♪
昨日の九州での豪雨の被害は夜のニュースで大きく取り上げられていましたね。
九州に引っ越ししたママ友は、朝から携帯からの警報がどんどん入ってきてる、とラインがありました。街中を流れる河が溢れそうになり、あのまま豪雨が続けば間違いなく決壊してたようでした。
今日も雨が振るとの予報なので、地盤も緩んでいる今、これ以上の被害を増やさない為にも、雨が振らないでほしいと願うばかりです。
昨日のブログで、会長の萩の月の銘菓ですが、秋田のお菓子ではなくて、仙台の銘菓でした(^_^;)
確か、会長にもそう言って頂いた記憶が甦ります。
会長が秋田に行かれたから、秋田の銘菓とインプットされてしまっていた私の愚かなミスです(^_^;)
ブログを読んでくれた同級生の友人から指摘がありました(笑)
さて今日は、リビング椿の立花さんを紹介します(^^♪
このブログでも何度もご紹介していますが、彼は6月から自分一人の数字を持つことになりました。
そして、真面目で誠実な仕事ぶりが成果になり、6月は見事な成績を残しました。
そんな立花さんは、この雨の前に、自ら名乗り出て、自社物件の草刈りに行ってくれました(^^♪
あまりの日差しだったので、熱中症予防のため麦わら帽子を着用。
リビング椿の草刈り機の刃を替えて、いざ出陣!
その前に、写真を撮らせてください〜と頼んだ所、快く応じてくれましたよ(^^♪
リビング椿の前の歩道で、パシャリ♪
そして、社屋の前でパシャリ♪
この後、立花さんは、何カ所も除草作業をしてくれました。
本当に本当にご苦労さまです!
ありがとうございます(^^♪